三重県津市の障害年金専門社会保険労務士です
年金事務所勤務29年の実績です。三重県の方どうぞお気軽にお問い合わせください

三重の障害年金相談あんしん窓口の情報はこちらをご覧ください。

当事務所の特徴

1.年金事務所の元職員

年金事務所勤務29年の実績、上席年金給付専門職・障害認定事務担当であった、障害年金に精通した社会保険労務士です。

2.三重県の地域密着

津市・鈴鹿市・松阪市・亀山市・四日市市・伊勢市等を中心に、地域密着で三重県全域対応しております。

3.社会福祉の専門家

みえ障害者親なきあと相談室」の理事として、福祉活動を精力的に行っています。

ご相談の流れ

STEP
お電話・メールフォーム・メール等でのご相談

まずは無料相談から。安心してお問い合わせください

STEP
面談にてご病状等のヒアリング

ご自宅や、お近くのカフェ等でヒアリングを行います

STEP
ご相談・サポート契約締結

同意いただいた場合のみ、契約を行います

STEP
年金記録の確認

納付要件の確認等を行います

STEP
診断書の作成

アドバイスと内容チェックを行います

STEP
病歴申立書の作成

聞き取り内容をもとに、病歴・就労状況等申立書を作成いたします

STEP
書類作成・年金請求

請求書類一式を作成し、提出を行います

STEP
年金の決定

支給・不支給の決定がなされます

社会保険労務士
井村 雄一

三重県を中心に活動しております三重の障害年金相談あんしん窓口にご相談ください。

社会保険労務士に依頼のメリット

社会保険労務士は、障害年金に関する専門家で、多くの困難なケースを取り扱っています。
次のとおり安心してお任せいただけます。

迅速で正確に障害年金を受給できるよう、法律と経験に基づいて受給可能性や受給等級を判断することができ、適切なアドバイスを行うことができます。

依頼者の最大の経済的利益となるように、最も有利な請求方法を検討します。

障害年金の受給後も、原則診断書の提出が必要となります。社会保険労務士のサポートで、安心を提供します。

オンライン相談も可能です

面談相談だけでなく、ZOOMやLineをつかってのオンライン面談にも対応しております。